中学受験・高校受験の親技コラム


中学受験、高校受験を目指す親の皆さんに配信中の無料メルマガ
成績がイイ子の親だけが知っている!新「勉強の常識」より紹介


・イチロー選手に学ぶ1
イチロー選手に学ぶ2


【親技コラム】
料理研究家に学ぶ
歯医者に学ぶ
荒川選手に学ぶ
ひな祭りの思い出


中学受験リンク
高校受験リンク
教育系リンク
サイトマップ


【勉強法】
算数の勉強法
数学・英語の勉強法
 

イチロー選手に学ぶ1


 こんにちは、ストロング宮迫です!

 さて、先日、月刊「現代」を読んでおりましたら、イチロー選手
 のインタビューにとても興味深い話がありましたので紹介します。

 月刊現代6月号→ http://moura.jp/scoop-e/mgendai/

 みなさんがよく知っている有名なエピソードだったり、すでにイ
 チロー本に掲載された内容だったら、ごめんなさいね。

 記事の中から紹介したい話は2つ。1つめは、

 本拠地で試合が行われるとき、イチローは初回のみ大きくスライ
 ドをとって走り出し、右翼線のファールラインを必ず19歩か、
 20歩か21歩で越えてゆく。

 そしてほぼ40歩目で走りを緩め歩き出す。それが2回から9回
 までは、23歩から27歩で白線を越え、これまた40歩目で歩
 きに変えて守備位置につく。これはいついかなるときでも変らない。

 初回のスライドの幅の大きさは自分の体調がいつもと変らないか
 を試す走りで、変らなければすぐにストライドを小幅にするのだ
 という。


 こういう自分のパターンを持つことって、勉強においても、すご
 い大切。ワンパターンでいいんです。必ずいつも同じ形から入る。

 ◆勉強の始まりの最初の5分は必ず計算問題から入る
 ◆気に入った文章の音読をまずやる
 ◆牛乳を一気飲みしてから勉強をスタートする
 ◆「あーあ、いくぞー!」って叫んでから入っていく

 なんでもいいんですね。これをすることでスイッチが入ればイイ。

 また、そのいつもやる儀式が、イチロー選手みたいに「スライド
 の幅の大きさで自分の体調をはかる」バロメータになっていれば、
 最高でしょう。

 牛乳の一気飲みだって、バカにできません!

 それによって勉強のスイッチが入り、その牛乳の「のど越し」で
 今日の体調が確認できるのであれば、スゴイことですから。

 野球の試合同様、勉強も「毎日」のことです。だからこそ、ワン
 パターンの儀式。

 皆さんも持っていますか?

 ハイ、もう1つの話は・・・・・・

 これを引用して、コメントを書いたら、結構長くなったので、も
 う1つは、次回にまわします。

 果たしてストロングは、イチロー選手のインタビューのうち、ど
 のコメント部分に反応したでしょうか?? 

 月刊現代6月号、ぜひ一度見てみてください。図書館にも置いて
 ありますから。

 ※インタビューは、月刊現代「職人イチロー私服の野球論」の
  P71〜77より引用しました。

  >> イチロー選手に学ぶ2

 >> 定期テストの点数が下がっても勉強のやる気なし

 >> 落ちこぼれから大逆転する勉強法

 >> 公開テストになると緊張からか点数が取れない

 >> 勉強になるとすぐに眠くなる・・・

 >> 通信教育だけでなく塾に通うべきか?

 >> 仕事が忙しく、子供の勉強を見てやれない

 >> 朝が苦手なわが子への対応

 >> 模試の偏差値が安定しない

 >> 中学受験の塾疲れが心配

 >> 算数の応用問題が苦手

 >> 「勉強に関して競争心がない」というお母さんからの相談

 >> 友達と勉強のやる気についての関係

 >> 子供がひとりで勉強しない

 >> 自学自習で成績を上げるための勉強法

 >> 塾の先生と相性が合わなくて

 >> 親子の信頼関係について考える

 >> 「時間管理が下手で、やる気のない」と悩むお母さんからの相談

 >> 「親は文系だけど子供は理系に進学させたい」というお父さんからの相談

 >> 「テストの点数が悪い、合否判定が悪い」と悩むお母さんに考えていただきたいこと

 >> Z会とこどもチャレンジを使った家庭学習のやり方


  イチロー選手に学ぶ1イチロー選手に学ぶ2中学受験リンク高校受験リンク教育系リンクサイトマップ

Copyright (C) 2006 新「勉強の常識」|イチロー選手に学ぶ All Rights Reserved